コンラッドバリの周辺について【コンラッドバリの周辺情報】

コンラッドバリの周辺にはどのようなお店があるのでしょうか。
旅行に出かける前にどんなお店があるのか知っておきたい方も多いと思います。
そこで今回は『コンラッドバリの周辺情報について』まとめてみました!
コンラッドバリに宿泊予定の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
コンラッドバリの周辺について
コンラッドバリの周辺には、お土産屋さん、レストラン、コンビニ、両替所と、必要な店は一通り揃っています。
市街地へ出かけるのも楽しいですが、体を休めるためにコンラッドバリの周辺をウロウロするのも楽しいかもしれません。
ここで紹介するお店(銀行以外)は、コンラッドバリを背にして右に進んでいくと見つけることができます。
徒歩5分圏内にあるため、ディナーなど夜でも気軽に出かけることができます。
【銀行(ATM)】
コンラッドバリの入り口に銀行(ATM一機)があります。ちょうど反対側に警備員の方たちがいるので安心です。
私が行ったときは、ATMが故障していました。そんなこともあります。
【お土産屋さん】
コンラッドの入り口の斜め前あたりにお土産屋さんがあります。いくつかのお土産屋さんが軒に連なって並んでいます。
このお土産屋さんでは、雑貨やアクセサリー、ワンピースなどが買えます。
お土産屋さんに向かって一番右手のお土産屋さんでビンタンビール(バリ島のご当地ビール)が売ってました。
【コンビニ】
コンラッドバリから一番近いコンビニです。
飲み物やスナック、日用品など、日本のコンビニ同様必要なものを揃えることができます。
このコンビニにはアルコールは置いていません。ノンアルコールビール(ビンタンビール)は置いてあります。
アルコール入りのビールは、先ほど紹介したお土産屋さんの方で購入できます。
※このコンビニで購入できるものはこちらの記事で紹介しています。
【両替所】
コンラッドバリから一番近い両替所です。両替レートは、空港やホテルよりも断然安いです。
そのため空港では必要最低限の両替を行い、ここでお土産代やアクティビティ代分の両替を行うと良いでしょう。
【レストラン】
コンラッドバリから一番近いレストランです。
ミュージックレストランになっており、食事をしながらバリの人たちの演奏を楽しむことができます。
海援隊や松山千春、チューリップなど、日本の懐メロが流れてきたときは、思わず笑ってしまいました。
口コミ情報で評判のカレー屋さんです。
このカレー屋さんは日本人の口に合うようで、いろんな掲示板で『美味しかった』という感想が見られました。
さいごに
コンラッドバリの前には一本の道路があり、その道路の通りに並ぶようにして店が連なっています。
そのため不必要に脇道に入ったりしない限り、道に迷うことはないと思います。
必要なものを買うためのお店は揃っていますので、安心してください。
ただ一つみなさんに気をつけてほしいことは、お金の管理をしっかりするということです。
コンビニなどで買い物をする際は、必ず自分で合計金額を計算してからレジに向かうようにしてください。
バリでは会計時の詐欺が常習化しているため、私も何度も店員さんに『合計金額が違いますよ?』と指摘してきました。
こちらがしっかりしていれば、騙されることはありません。
その点だけ注意を払うことを忘れず、バリ島旅行を満喫してくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!