コンラッドバリの朝食・SUKU【写真いっぱいで最高な朝食をお伝えします!】

コンラッドバリの旅行記を公開しています。
コンラッドバリでは『SUKU』というプールに面したレストランで朝食をいただきます。
これからこのホテルに滞在する人にとって、朝食は気になるポイントかと思います。
そこで今回は『コンラッドバリの朝食について』詳しくお伝えしていきます。
コンラッドバリに行かれる方は、ぜひ参考にしてみてください。
コンラッドバリの朝食『SUKU』
コンラッドバリの朝食は1階にある『SUKU』というレストランでのビュッフェになります。
朝食の時間帯は7時〜11時なので、お好きな時間帯に『SUKU』へ向かいましょう。
まずは入ってすぐにある受付で、係りの人にルーム番号を伝えましょう。
そして室内が良いか、オープンテラスの席が良いのか聞かれるので、お好みの方を選択しましょう。
【室内】
【オープンテラス】
席が決まったら、ひとまず椅子に腰をかけましょう。スタッフさんが「コーヒーか紅茶どちらになさいますか?」と伺いに来ますのでそれに答えたら、食事を取りにいきましょう。ちなみにオレンジジュースなどのジュース類はビュッフェエリアに並んでいます。
『SAKU』のビュッフェエリア
『SAKU』のビュッフェは、バリの伝統料理から中華・日本食などメニューが豊富です。
たくさん有りすぎて、どれを食べて良いか迷ってしまうほどです。
メニューは定番のものはもちろん、日替わりで若干内容が変わります。そのため長期滞在の人も飽きずに楽しむことができます。
しかし今日あったものが明日あるとは限らないため、その日に”美味”と感じたものはその日中に思いっきり楽しむようにしましょう!
『SAKU』のパンは絶品です!中国の人たちなどは、パンを束のようにして席に運んでいきます。パンケーキやワッフルなどもあるので、食後のデザートとしてもGOODです!
ジューススタンドも、オレンジ・マンゴー・スイカ・グアバなど、こちらも種類がとっても多いです。毎日違うものにトライしてみても良いですね。
バリはフルーツが美味しい!特に雨季(11月〜3月)のフルーツは甘みが増して美味しいと言われています。マンゴーやパパイアなど南国のフルーツを堪能しましょう!
『SAKU』に来たら、絶対一度は食べてほしい”オムレツ”!オムレツの中に入れるものを選んでオーダーすると、その場でスタッフさんが作ってくれます。フワッフワでジューシーなオムレツはここでしか味わえません。
女子に嬉しい野菜も沢山並んでいます。中には見たこともないような食材も並んでいるため、面白半分にお皿に取ってみても良いですね。
さいごに
『SAKU』のビュッフェには、会合などでコンラッドを利用されているビジネスマンから、世界からやってきた富裕層の方たちなどあらゆる方たちが食事を楽しんでいます。
一人旅の人も気にせずに、ぜひ『SAKU』で朝食を楽しんでくださいね。
今回紹介した記事ではお肉などの写真がありませんが、お肉やお米など男性がお腹いっぱい食べたくなるようなメニューも豊富に並んでいます。
万が一旅を共にしている人の体調が優れない場合は、『SAKU』で食べ物をチョイスしてパッキングしてもらいましょう。
病気の人が室内で休んでいますという旨を伝えると、食事を詰めるボックスを用意してもらえます。
それに食事を詰めて、病気の人に届けてあげましょう。
ぜひコンラッドバリで、楽しいお食事をお楽しみくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!