コンラッドバリ旅行記ブログ【室内の備品やアメニティについて】

コンラッドバリを含め私のバリ島旅行記をブログにて公開しています。
今回は『コンラッドバリの室内にある備品やアメニティについて』紹介していきます!
コンラッドバリに宿泊予定の方はぜひ参考にしてみてください!
※この記事は『ラグーンタイプの室内の様子』の続きになります。
コンラッドバリ旅行記ブログ【室内の備品について】
コンラッドに宿泊するとコンラッドベアというぬいぐるみが置いてあります。
国によってぬいぐるみの仕様が違うので、ファンの方の中にはこのぬいぐるみを集めている人もいます。
バリでは、コンラッドベアではなくコンラッドモンキーでした!
ちなみにこのモンキーはコンラッドからのプレゼントなので、持ち帰りOKです!
茶葉のストックは、充実しています。
コーヒーや紅茶、ハーブティー、ウーロン茶など、飲みきれないほど豊富なラインナップです。
ミネラルウォーターは毎日4本づつ補充されました。
バリの水道水は安全とは言い難く、お腹を下してしまう人もいます。
わたしも念のため歯ブラシの際は、このミネラルウォーターでうがいをしていました。
ドライヤーはあります。コテやヘアアイロンは日本から持っていきましょう。
わたしは『万が一コテの電圧が合わなかったらバリで揃えればいいや〜』と思っていましたが、バリでコテやヘアアイロンを探すのは大変だということがわかりました。
必要ならば、日本で事前に用意しておきましょう。
アイロンや、傘、バッグ、クリーニング袋などが、クローゼットの中に入っています。
雨季(11〜3月)の場合、スコールが降っていたりするので、その際はこの傘を利用しましょう。
バッグは、プールに行くときなどコンラッド内を移動するときに活躍します。
ちなみにこのバッグは、200,000ルピア(1592円)で購入することができます。
受付にバッグを買いたいと申し出ると、裏から新しいものを持ってきてくれます。
このバッグは備品なので、勝手に持ち帰るのはNGです。
※円表記の換算は、記事作成時の為替相場(1円=125.15ルピア)を元にしています。
コンラッドバリ旅行記ブログ【アメニティについて】
歯ブラシ、クシ、爪やすり、シャワーキャップ、ソーイングセットがありました。
シャンプー、トリートメント、ボディーソープ、ボディークリームが揃っています。
すべてマンダリンティーの爽やかな香りで、癒されます。
ボディークリームはしっとり系ではなくサッパリした塗り心地です。
ちなみに、この写真には写っていませんが固形石鹸もあります。
さいごに
アメニティに関しては、かなり!充実しています。
毎日しっかりと補充してくれるので、長期滞在でも安心です。
またアメニティが不足していた場合は、受付に連絡すればすぐに届けてくれます。
コンラッドバリは隅々までサービスが行き届いており、まさに至れり尽くせりです。
次の記事では、大プールなどコンラッドの館内について紹介していきますね。