ホテルペンシルバニア【ブログ・ニューヨーク女子一人旅#2】

前回の記事に引き続き、ホテルペンシルバニア滞在記をブログで綴っていきます。
このページでは『ホテルペンシルバニアの室内に潜入したところ』を公開していきます!
ホテルの予約サイトにある室内写真と、実際の室内の様子は違う場合もありますよね。
『ホテルペンシルバニアってどうなの?』という方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
ホテルペンシルバニアのお部屋にゴー!
マンモスホテルだけあって、エレベーターは12基もあります。
わたしは623A号室だったので、エレベーターで6階まで上がってきました!
エレベーター付近は鏡がいっぱいあります。
お出かけ前の身なりをチェックできるので、これは嬉しいポイントですね。
部屋数が多いため、ホテルの廊下もずいぶん長いです。
廊下の一角に自動販売機を見つけました。
炭酸ジュースがメインの自動販売機と冷氷機。スナック菓子の自動販売機は壊れていました。
さらにさらに奥へ進んでいき、ようやく自分の部屋に到着です。
ホテルペンシルバニアの室内へ!
カードキーを差し込んでドアを開けます。
カードキーがなかなか反応しませんでしたが、何度か抜き差しして無事に開けることができました。
ドアを開けるとこんな感じです。
わたしのお部屋はスーペリアダブルルームというタイプのお部屋でした。
スーツケースを広げるスペースも十分にあり、部屋の中はとても広く感じます。
部屋に入ったら冷房がガンガンに効いていたので、慌ててオフに。
夏のニューヨークはどこも冷房がかなり効いています。
日本人(+冷え性)のわたしにとっては、冷房なしでも十分涼しく感じます。
冷房はレトロなタイプ。
つまみをクィーンと回すことで温度を調整することができます。
もちろんわたしは完全オフにしましたが、ホテル全体が冷えているため少し寒く感じます。
窓を開けたら少しは寒さを押さえられるだろうと、窓をこじ開けてみました。
工事中のためネット越しの景色ですが、とりあえず窓は開きました。
クローゼットの中です。
金庫、アイロン、アイロン台、ヘアドライヤーが置いてあります。
ホテルペンシルバニアのバスルーム
続いてバスルームへ進みます。
アメリカ定番のユニットバスタイプです。
シャワー室の手前に、洗面台とトイレがありました。
水回りもきちんと掃除されており、清潔面では問題なさそうです。
シャワー室はこんな感じです。
バスタブがないのは残念ですが、温かいシャワーが出たので十分満足です。
ちなみにシャワーの圧は弱めです。
アメニティは、固形石鹸とコンディショナー入りシャンプーのみです。
歯磨きやカミソリなどはないので、必要なものは自分で用意していきましょう。
タオル類もきちんと揃っています。
バスタオルは3枚用意されていました。
ハンドタオルなどの小さいタオルもきちんと完備されています。
次のページへ
ホテルペンシルバニア滞在ブログは次のページに続きます。
次のページでは『ホテルペンシルバニアのwifi事情や周辺環境について』紹介していきます。
引き続き、お楽しみくださいね〜^^