リバティ島のお土産について【自由の女神があるリバティ島のお土産】

ニューヨーク観光で欠かせない自由の女神は、リバティ島という島にあります。
せっかくフェリーでリバティ島へ行ったら、お土産もしっかりと買って帰りたいですよね。
そこで今回は『リバティ島のお土産について』紹介していきます!
リバティ島でしか買えないお土産もありますので、ぜひお出かけ前にご覧くださーい!
リバティ島にはどんなお土産があるの?【置き物】
自由の女神の像は大小問わず様々なサイズのものがあります。
これはニューヨーク中のお土産屋さんの定番商品なので、ここで買って帰らなくても大丈夫です(重いし…)。
でもこんなユニークな女神もいます。頭が大きくてかわいいですね。
行く人行く人にむにゅっと掴まれて(つかまれて)いたあひるさん。
お風呂のお供にいかがでしょうか。
リバティ島にはどんなお土産があるの?【マグカップ】
『Good morning New York city』と書かれたマグカップ。
大きめのマグカップなので、スープ入れとしても良いですね。
morningの『i』が自由の女神になってて可愛い!
もちろんいろんなデザインのマグカップがありますよ〜。
リバティ島にはどんなお土産があるの?【ぬいぐるみ】
こんなところにツムツム!?
このぬいぐるみは一個15.95ドルです。
バービーちゃんもいますよ〜。
しっかりと自由の女神仕様になっていますね。
リバティ島にはどんなお土産があるの?【トーチシリーズ】
これはなんだと思いますか?自由の女神が持っているトーチの形をした….
ペンケースです。中にえんぴつや消しゴムなども入っています。
ストロー付きのドリンクケースもあります。
ニューヨークはこういうストロー付きの水筒?みたいなお土産多いです(アメリカの人はよく使うのかな?)。
これはトーチ型の懐中電灯?
ライトが豆粒なので、恐らく実用には不向きかと。
小さい子が光を付けて自由の女神ごっこをするときに使えそうですね。
次のページに続きます!
お伝えしたいお土産が盛りだくさんあるので、ページが長くなってしまいました。
次のページでも引き続き、リバティ島のお土産について紹介していきます!
『まだまだリバティ島で買えるお土産を知りたーい!』というみなさん、どうぞ次のページもご覧くださいね。
タグ:リバティ島