MOMA・ニューヨーク【無料でMOMAに入る方法】

ニューヨークにお出かけ予定の人は、MOMA(ニューヨーク現代美術館)を観光リストに入れている方も多いと思います。
MOMAに入るには入場券が必要ですが、無料で入れる日があることはご存知でしょうか?
ただでさえホテル代が高いニューヨーク、少しでも旅行のコストを抑えられたら嬉しいですよね。
そこで今回は『MOMAに無料で入る方法について』お伝えしていきます!
MOMAに無料で入る方法
MOMAは、毎週金曜日の16時〜20時の入場料を無料としています。
あなたのニューヨーク観光に金曜日を挟むならば、フライデーナイトはMOMAのために空けておきましょう。
MOMAに無料で入るための事前の手続きなどは不要です。
無料の時間帯にMOMAへ直接出向けば大丈夫です。
しかし、あなたと同じように沢山の人がこの時間帯にMOMAへ押し寄せます。
そのため金曜の夕方はMOMAの前に長蛇の列ができることを忘れないでください。
MOMAが無料の日に行けない場合は…
金曜の夕方にMOMAへ行けない人は、正規の値段を払って中に入りましょう。
金曜の夕方は入場料が無料になるため、館内は非常に混雑しています。
『ゆっくりと作品を鑑賞したいわ〜』という人も、金曜の夕方は避けた方が良いでしょう。
MOMAの入場料は以下の通りです。
一般:25ドル
シニア(65歳以上):18ドル
学生:14ドル
子供(16歳以下):無料
MOMAの入場チケットはMOMAの館内で購入できますが、事前にネットでも購入することができます。
ネットで先に購入したいという方は、こちらよりお求めください。
MOMAについて
開館時間:(月〜木、土、日)10:30〜17:30、(金)10:30〜20:00
休館日:サンクスギビング(11月の第4木曜日)とクリスマス(12月25日)
アドレス:11 W 53rd St, New York, NY 10019
最寄り駅:5av/53st
さいごに
金曜の夕方のフリーチケットを目指す方は、16時より少し前にMOMAに行くと良いでしょう。
わたしは17時頃にMOMAに到着しましたが、MOMAを一周するほどの列に並びました。
そのため、スムーズに入りたい方は、16時前にスタンバイしておくことをオススメします。
この記事が、みなさんのご旅行のアドバイスとなれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!